アエロタクトブログあ

アエロタクトブログ

パラグライダーの最新情報

5ページ目

ION 6 ライト 試乗2日目 ブレークトラベルテスト


10月最初の日曜日は、浜名湖パラグライダースクールで、ION6ライトXS サイズの ブレークトラベルのチェックをやらせていただきました


ION6ライトXSのブレークコードの遊びは約10㎝です。
マニュアルによると、XSサイズの失速速度までのブレークコードの引く長さは62㎝ですので
ブレークコードのプーリーの位置から62㎝+10㎝=72㎝引いたところが、失速速度の位置です。
詳しくは動画をご覧くださいませ。




サーマルソアリングの時のブレーク操作は、渋いときは旋回内側のブレークを1/4程度で、外側はほぼ開放で旋回を続けると、ION6ライトはサーマルをサーチするように飛んでくれます。
小さくタイトに回るときは、ウエイトシフトを内側に寄せておいて、内側のブレークを3/8~1/2で操作、外側のブレークを1/4~3/8で操作し、バンクを維持すると、とても小さな旋回半径ですが、さほどバンクがかかりすぎないセンターリングでサーマルを外すことなく回れます。
ぜひ、素晴らしい旋回特性をお試しくださいませ。


NOVA ION6 Light ファーストインプレッション


「飛ばない理由が見つからない」の、ION6ライトXSサイズが日本に届きました。
試乗初日は、渋々コンディションのウイングキッス朝霧。
試乗したファーストインプレッションは、良くサーマルを探してくれる翼に加え、これまでにないフラットで小回りの利く旋回特性で、サーマルから外れることがないという、驚きのパフォーマンスでした。

まずは、この日のファーストインプレッションをご覧くださいませ。


A&A パフォーマンスキャンプ実施中

四国三郎上空


アエロタクト&エアハート パフォーマンスキャンプを各地のパラグライダースクールの皆様と一緒に実施中です。

キャンプでは、フライマスターのウエブページでライブトラッキングを行いながら、コンディションに応じたタスクをパイロットの皆様と一緒に飛び、そのフライトをプレイバックしどうだったかを解析することを楽しんでます。

これまで、琵琶湖スカイパークVANスカイスポーツJMB四国パラグライダースクールトントンとんびパラグライダースクールMAPSパラグライダースクール寒風山パラグライダースクールで開催させていただきました。

10月は、となみ野パラグライダースクールJMB立山パラグライダースクールバーズパラグライダースクールで開催予定です。

皆様と一緒に飛べることを楽しみにしていますので、よろしくお願いします。


GINGLIDERS YETI 5 ファーストインプレ in JMB立山

ジェニーライト3


7月17日 梅雨の晴れ間に、GINの新製品ジェニーライト3とイエティー5をもっていざJMB立山へ。


25年ぶりの元パラピニスト小松さんとご対面

超懐かしいかたにお会いできました。


クラウドベースは低かったですがソアリングもでき、関沢校長にも試乗いただき、YETIファンの我々にとっては納得の出来栄えでした。
コンパクト、イージー、エンジョイ、などなど、とっても楽しめるグライダーです。
インプレッション動画をご覧くださいませ。


サイドコンテンツ

アエロタクトブログ

このブログはアエロタクト (www.aerotact.co.jp)が運営しているブログです。

主にパラグライダーや関連製品に関する情報を取り上げています。

カレンダー

  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
  •  
  •  

エントリーリスト

2025年07月14日

2025年7月12日 スロベニアツアーDay8

2025年07月12日

2025年7月11日 スロベニアツアーDay7

2025年07月11日

2025年7月10日 スロベニアツアーDay6

2025年07月10日

2025年7月9日 スロベニアツアーDay5

2025年07月08日

2025年7月7日 スロベニアツアーDay3

カテゴリーリスト

タグクラウド

RSS 2.0 Login